マイブログ(テーマ別)
下記全投稿一覧 https://twitter.com/moon3jp
 ・カイトボード   http://moon3kite.blog.jp/
 ・トレイルライドMTB  http://e-bike.blog.jp/
 ・空撮(ドローン) http://moon-flight.blog.jp/
 ・マイコン(M5Stack)できるかな?  http://m5s.blog.jp/

自動追尾するアクティブトラックは、なだらかな直線でなら「自動」も「トレース」も、ペットみたいにけなげな付いてきますが、直角に曲がるところでは、見失うことがありました。




Mini4ProでJUIDAのAIRDATAとの自動連携もできました。 但し、15~24時間経たないと、反映しない仕様のようです(^^;) これで飛行日誌は自動作成(^_^) Gs-001465

IMG_20240111_134706
Phantom3ProとMINI1は、ラジコン飛行機歴40年の弟に、DIPSで機体登録したまま譲渡。
そして、私は、Mini4Pro。全方向障害物検知、バッテリー長持ち、そして、ウェイポイント(自動航行)ができることが、買い換えの決め手。人生最後の機体となるでしょう。

Gs-001424
ステック収納が意外に面倒くさく、かといって、ステック付けたままだとよろしくない。
それで、ケースに穴開けて、そこに挿して収納。便利になりました。

AndroidではプロポとUSBで接続後にでるメニューは「キャンセル」にすると、プロポに給電することがなくなり、プロポのバッテリーが長持ちします。

DSC_0775
HUAWEI MediaPad M5 lite 8に変更しました。
Google Play からもアプリが取れ、フライトにも問題なし。

DSC08168
私のタブレットがHuawei MediaPad T2 8.0 PROで、どこのモニターカバーも合わない。先日買ったものは、デカすぎて、もう、こうなったら作るしかない。それで、3Dプリンターでモニターの横にはめ込むものを作り、それに、アクリサンデー PPクラフトシートを折らずに湾曲してはめたら、顔まですっぽり覆えました。実際に晴天で使ってみたところ、実に見やすく、静止画の露出設定しても、違いがハッキリ。これだけ見え易いと安心で、安全性も高まった感じです。

試作段階では、すでにセットしていた黄色でしたが、最終的には黒で。
取りハズし可能なパッチン止めも3Dプリントですが、これは黄色のままに。ちょっとおしゃれかな~(^^;)

それと、下側は開いてますが、気になるほど光は入ってこずです。
86853695_2737176839693366_2621706676666892288_o

87206192_2737333089677741_8858894171449065472_o

Snap_071
※追伸 HUAWEI MediaPad M5 lite 8でも、そのまま使えました

DJI_0234
矢部川大橋の真ん中に夕日が落ちるところを空撮しました。
撮影枚数は124枚。そのうちの一枚です。
Snap_093

DJI_0170
一度撮影してみたいと思って"矢部川大橋"。順光になるように、300M歩いて離発着場所に。空撮機体はMavic Miniです。

DSC_0492
DJI Assistant 2 For Mavicでファームフェアを更新。ところが離陸しない。それで、アプリも手動でアップグレード。それでも離陸できない。

今回のファームウェア、安全上、GPSのないところや暗いところでは、離陸しない仕様に変更されてました。それを変更できるということまでは分かりましたが、[設定]の画面にはない。


やけくそであっちこっちタップしてたら、左側上をタップして、やっと上の画面でてき、[解除]して、やっとフライトできました。

↑このページのトップヘ